やっと昨日の夕方でロザリオ・ビアンコだけ残して袋かけが終わりました。
バイトのお二人さんもほんとご苦労様でした。
今日は、天気が良ければ路地の玉ねぎをバイトのお二人さんに手伝ってもらって畑から収穫する予定でしたが、昨日夜雨が降ったのか畑が濡れていて、今日の収穫は諦めました。
それとどうも私自身の体調もすぐれなくて・・・朝から股関節がまた痛み出して歩くのも大変。
ぶどうの袋かけが終わって安心したせいもあるのか、産直野菜をリオーネに搬入してから仮設で横になりました。
今日は、一日ゆっくり休もうと思います。
そうトトと一緒に仮設でお留守番する事に決めました。
でも大工さんと屋根屋さんが来て作業をしているので、10時のお茶出しはしましたが、また仮設へ。
仮設で春から昨日の袋かけまでのぶどうの作業日誌をパソコンで記帳したりしています。
でも案の定、目がどうもぼやけてしまいます。
老眼鏡をかけながらの作業です。
今日は、ここまでにします。
今度雨が降った日には、ぶどうの販売の準備として、タックシールをぶどうの三角袋に張ったり、品種の説明文を印刷しようと思ってます。
この準備が意外と時間がかかり大変。
時が過ぎるのはあっという間、これからの時間を有効に使って準備しておきたいなと・・・でもいつも予定は崩れてばっかり。
今は体調を整えるのが先決。
でもあの大地震以来、仮設で熟睡した事は殆どありません。
テレビを見ながら、うたた寝はする事はあっても、テレビを消し本格的に寝ようをすると、なかなか寝つけず、11時、1時、3時と何度も目を覚まします。
また夜中にトイレに1度も起きる事もなかったのに、目を覚ます度にトイレに行きたくなって・・・これも生活の違いのせいなのでしょうか?
熟睡出来ない事と、ぶどうの作業に追われる事が重なったせいで、私自身の一番弱い部分に疲れが来て股関節の痛みがひどくなったのかなと思っています。
ぶどうの直売まで、あと1か月ちょっと、大工さんたちのお茶出しもあって、ちょっと大変だけど、頑張らなきゃ・・・
この頑張ると言うのが、ほんと1番大変な事。
今までだって頑張ってきたつもり・・・はっきり言ってこれ以上はもう私には無理!!!
出来ない仕事は少しずつ減らしていかないと。
あれ、もう4時、夕方のくろの散歩がちょっと足が痛くて大変だけど、くろが待ってるから、ゆっくり歩く事にします。
さて、今夜は何を食べましょか?
冷蔵庫と相談してみます。
それでは、またお会いしましょう。