一昨日から、一部のぶどうの袋掛けが始まっています。
着色が始まったベニバラードから黄玉、ゴルビー、翠峰、藤稔、オリエンタルスター、シナノスマイルの順に袋掛けを始めました。
そして、今日からまた表のハウスに移動して摘粒作業です。
川合系選抜ピオーネ、シャインマスカット、そして隣のハウスに移って、ロザリオ・ロッソへ。
これがまた余計な粒がいっぱいついてて・・・・もう鋏が入るのも大変な房もたくさんあるし・・・それでもみんな冗談混じりながらも手は軽快に動きます。
土日はお休みなんですが、明日の午前中だけ手伝ってもらう事に。
何とかお隣の藤稔まで摘粒が終わったらいいなぁ~と。
そして明日の夕方は、震災以来ず~とお休みだったバーベキューを暫くぶりにする事にしました。
と言っても、全て娘たち任せ。

長女夫婦も家族4人で来るとの事、ちいちゃな孫たちも一緒なのでさぞかし賑やかなバーベキューになる事でしょう。
ばばも午前中の仕事が終わったら、バーベキューで使う野菜さんたちの準備をしないと。
かぼちゃ、玉ねぎ、キャベツ、新じゃが芋をそれぞれ適当な大きさに切って準備しましょ。
その他は、全て明日のメンバーにお任せ。
ばばは、冷えたビールを頂きながら、美味しいお肉、お野菜さんたちを食べながら幸せモードに入ります。
傍には、可愛い孫たちもいるしね。
摘粒作業が始まって、かれこれ1ヶ月はなるかなぁ~、もう疲れもピークに来ています。
昨日は、なんと8時半に寝てしまいました。
テレビを見てても目が半分落ちかけてる状態、諦めて部屋へ・・・お休みなさいと。
そのような状態なので、ブログの更新もままならず、こちらもお休み状態が続いています。
今日、今からお米の発送に入れるタイムスの編集があるので、こうして暫くぶりにパソコンを開いています。
でも半分字がぼやけ気味状態・・・早く始めないとまた眠気が襲ってきそうな気配が・・・
またブログの更新がいつになるか定かではありませんが、時間と身体に余裕がある時にマイペースで書こうと持っています、無理せずに・・・ね。
それでは、またお会いしましょう。