おばんでございます。
今、眠い目をこすりながら、そして老眼鏡をかけながら、ブログを書いてます。
今日、やっとゆうパックの贈答の発送を終えて、ホッと一安心。
3日前にシャインマスカットの3房入りの箱入りの準備をして発送し、今日残っていたシャインの箱入りの準備を終えてから、4房入り、3種類のお任せセットの準備を始めました。
2時半頃までに、お手伝いの方と一緒に何とか注文の数の箱入りを詰めて、これでまずは一安心。
今回は、甘みが出るのを待っていたロザリオ・ビンコを2房、そして印をつけて残しておいた大玉ピオーネ1房、薄紫色のシナノスマイルを1房、合計4房の箱入りにして送りました。
大玉ピオーネが人気があり、数が足りなくなったら大変と思い、前もって青い紐をぶどうの房に結んで印をつけていたので助かりました。
やっぱり、選抜川合系ピオーネより甘みがあるので、どうしても試食すると大玉ピオーネがいいねとなります。
あと数年したら、ピオーネは全部大玉ピオーネにするつもりです。
そして今回、初めてお徳用パックを作り、直売所に置いてみました。
特に紅環は、殆どの房が部分的に粒がしぼんできて、しまいには真っ黒になってる房も。
でも紅環は、とっても甘いので人気があります。
これではもったいないと思い、パックに量目を多くして置いてみました。
するとこれをお買い求めになるお客様が沢山いて、あっという間に売り切れてしまいます。
結局、紅環は、お得パックで完売となりました。
今までは、ただそのまま悪くなるのを待ってるばかりでしたが、ちょっといつもより量を多くして、お買い求めしやすいキリの良い価格にすると、お客様もそしてぶどうもきっと喜んでいるだろうと思います。
勿論、生産者の私たちもですが。
今度は、シナノスマイル、オリエンタルスターも作ってみようかな~と思います。
でも時間があったらですが・・・・
今は、秋野菜の定植時期でもあるので、こっちもしないといけないし・・・
まだ白菜、サニーレタスの定植も半分残ってるし・・・2~3日中に終えないと。
大根の種蒔きもまだ残ってるみたいだし・・・これはお父さんにお任せしましたが・・
しなきゃならない事は、いっぱいあるんだけど、身体が一つしかない。
一つずつクリアして行くしかない。
お客様にお願いがあります。
夕方は、4時半には直売所を閉じらせて頂きたいと思います。
5時過ぎに来て頂くと、どうしても夕飯の準備に重なり、夕飯の準備が慌ただしくなって、ちょっと大変になります。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。