ここ10日程前から、多くのお客様から、ぶどうの直売は、いつから始まりますか?シャインマスカットの予約は出来ますか?
などぶどうの直売に関する問い合わせ電話が多数来ています。
大変有難い事ですが、7月10日にやっと全てのぶどうの袋掛けが終了したばかり。
最低でも1ヶ月半以上は、紙の袋に入って、ぶどうが美味しくなるまでジッと待ちます。
直売が始まる1週間程前にバイトさんが袋を外し、暑い夏の日差しからぶどうを守るために、笠かけをします。
今年は、8月3日に直売所を準備し、4~5日にかけて、一部の藤稔、大粒ピオーネの袋を外して、笠掛けをしてもらう予定です。
私自身、10日に医療機関で4回目のコロナワクチンを接種する予定なので、それ以降に直売所を開設する予定です。
これからのお天気次第ですが・・・まだはっきりとこの日からしますとは、まだ言えなくて・・・・
ほんとすいません。
もう少し経ってから、期日を決め、皆様に連絡したいと思っています。
それから、まだシャインマスカットの予約は受け付けておりません。
一度OKとなると、人気が高いシャイン、せっかく直売所にわざわざ足を運んで下さるお客様に申し訳なくて・・・
それに今年は、昨年の冬の寒さで芽が出ない木もあったので、ゆうパックはお休みにしてあるので、その分来て下さったお客様にお分け出来るのではと思っています。
そんな訳で、シャインマスカットの予約は、収穫が始まってから、それも数に制限がつくかもしれません。
とにかく今は、ぶどうの直売が始まってから!と言う事でお願いします。
また今年は、セロファンなどの資材が高騰し、また送料も値上がりした為に、昨年よりぶどうの価格も値上がりしています。
申し訳ありませんがご理解の程宜しくお願い致します。
トマトを湯煎し、皮を取り、中身を取って、人参、ピーマン、玉ねぎ、ひき肉、にんにく、ベーコンなどと一緒に煮詰めて出来上がり。
パックに入れて冷凍保存して終了。
2年間、このミートソースを使います。
孫たちが好んで食べてくれます。
ばば、作り甲斐があって、嬉しいな。
直売が始まりましたら、我が家の前の小さなハウスの直売所で、バイトさん達とお待ちしております。
その際は、マスクの着用をお願いします。
また、家族で来て下さる場合、直売所が混雑する時もありますので、人数制限をかける時は、ご協力をお願い致します。
お願いする事ばかりで、ほんとすいません。
皆さん、あともう少し待ってて下さいね。