今日もまた暑い一日でした。

ハウスに入って今ロザリオ・ビアンコの摘粒をしていると、額から汗が流れ落ちてきます。
昨日も暑かったけど、今日もまた負けじと暑い!
こんなに暑いのに、今梅雨だ何てちょっと信じられない。
たんぼの稲やぶどうにとっては、太陽がいっぱい照ってくれるのは嬉しいけど、大丈夫かな~、このお天気?
今にイヤと言うほど雨ばっかし降ってもらっては困るし、ちょこっとは梅雨らしくほどほどに雨が降ってくれると安心かも。

アキクイーンの袋をはずして見てみたら、少し着色が始まっていて、ベニバラードもかなり赤くなってて・・・ただベニバまた今年も実割れが少しあるみたい。
どうしてなのかな~、毎度の事ながらわからん???
ハウスの中のスイカも今のところ順調。


ちょっと失敗だったのは、いつ収穫すればいいのか定かでない事。
雌花が咲いて交配した日をきちんと書いて札を立てていれば・・・いつもそう後で後悔、
まぁ毎度の事なんで得意の勘?でいきましょ。
夕方いつもならおじいさんがマロンの散歩に行くんだけど、お出かけしてるんで代わりに私がバトンタッチ。
暫くぶりに家の前の田んぼに行ったら、
たんぼの稲もこの頃の好天気で青々とした葉っぱを広げています。
今まで気が付かなかった私がドンカンなのか・・・
たんぼの農道にいっぱい白つめ草が咲いててちょっとビックリ。
こんなに毎年いっぱい咲いていたっけ?
昔、学校帰りよ~く道草して、白つめ草を摘んで首飾りを作ったっけ。


その頃、
ジュリー(タイガース)の「花の首飾り」がヒットしてて・・・
思わず、マロンと散歩しながら口ずさんでしまいました。
白つめ草で、何年ぶりかで首飾りを作って、マロンにかけてあげました。
やっぱ何年ぶりかで作るから、すんごぉ~くへた。
こんなに私って不器用だっけ?
何となく昔にかえった気分を味わえた時でした。
さぁ、あとは家に戻って夕ご飯の準備です。
今夜は、何食べようかな・・・暑いから冷やし中華、ん?いいかも。